失敗しない!伊達巻の冷凍保存法|3つのNG行動を初心者向けに簡単解決

この記事には広告を含む場合があります。

失敗しない!伊達巻の冷凍保存法|3つのNG行動を初心者向けに簡単解決

・賞味期限までに食べ切れない…。
・伊達巻って冷凍しても大丈夫?
・美味しく冷凍できる方法を教えて!

こんな疑問を解決できるよう、本記事では家庭でやりがちな冷凍NG行動と解決策をセットで解説します。

冷凍NG行動3選

  • 袋のまま冷凍庫に入れる。(対策)ラップに包む。
  • 2回以上、冷凍する。(対策)小分けする。
  • 電子レンジで解凍する。(対策)冷蔵庫で解凍する。

伊達巻は冷凍するとまずくなりますが、やり方次第で変化を小さくできます。

「空腹は最大の調味料」。
食べたい時に美味しく食べられるよう、本記事の詳しい解説を最後まで読み進めて下さい!

ゆうじ
ゆうじ

本記事は約3分で読めます。

この記事を書いた人:ゆうじ
当サイトの管理人。「かまぼこ研究歴15年」のおせち分析大好き人間。
詳しいプロフィールはこちら。

伊達巻の冷凍保存でよくあるNG行動3選

まずは、家庭で伊達巻を冷凍する時に失敗しやすい3つのNG行動を紹介します。

  • 袋のまま冷凍庫に入れる
  • 2回以上、冷凍する
  • 電子レンジで解凍する
ゆうじ
ゆうじ

誰でも簡単にできる対策も紹介しますね。

NG行動①|袋のまま冷凍庫に入れる (対策)ラップに包む

伊達巻NG行動①:袋のまま冷凍する

最初に紹介するNG行動は、「伊達巻を購入した袋のまま冷凍庫に入れる」です。
対策として、伊達巻を袋から出してラップにつつんで冷凍庫に入れればOK

ラップに包めば、購入時に比べて伊達巻の周りの空気層がなくなり、冷凍スピードが速くなります。
すると、伊達巻の水分によるタンパク質の破壊を抑えられ、食感の劣化を抑えられます。

袋から出してラップに包むだけなので、手軽で効果的な方法としておすすめです。

NG行動②|2回以上、冷凍する (対策)小分けする

伊達巻NG行動②:2回以上冷凍する。

2つ目のNG行動は、「解凍した伊達巻を再冷凍する」です。
対策として、伊達巻を切って小分けで冷凍すればOK

冷凍した伊達巻①
冷凍した伊達巻②

どれだけ工夫しても冷凍回数が増えれば、水分によるタンパク質の破壊は起きてしまうもの…。
結果、ボソボソとした食感になり、美味しくなくなります。

凍結スピードが速い場合と遅い場合の違い②。
出典:農林水産省
ゆうじ
ゆうじ

-40℃の業務用で冷凍しても細胞構造は変化しますね。

「冷凍するのは1回だけ!」と決めて、食べきれる分だけ解凍するのがおすすめです。

NG行動③|電子レンジで解凍する (対策)冷蔵庫で解凍する

最後に紹介するNG行動は、「電子レンジの「あたためモード」で解凍する」です。
対策として、冷蔵庫で数時間かけてゆっくり解凍すればOK

ゆうじ
ゆうじ

冷蔵庫の解凍時間は12~24時間が目安。

どうしても急ぐ場合、電子レンジ500Wで10秒ずつ加熱して様子をみてください。
加熱しすぎると、一気に食感が悪くなるので、小まめに確認がポイント!

まずは冷蔵庫、間に合わなければ電子レンジで10秒毎に解凍するのがおすすめです。

冷凍伊達巻を使ったアレンジレシピ

ここでは、冷凍した伊達巻を使うアレンジレシピを3つ紹介します。

  1. ちらし寿司
  2. サンドイッチ
  3. 洋風おかし

① ちらし寿司

最初に紹介するアレンジレシピは、ひな祭りや七夕に食べられる「ちらし寿司」です。

かんたん♡ばらちらし寿司
簡単だけどすぐできる!手作りばらちらし寿司🙂 我が家では伊達巻も手作りしますが、市販のもので十分です♫もしくは、卵焼きで代用しても◎ お好きな具材を好きなだけ使って、オリジナルに仕上げて楽しんでください♫
彩り海鮮ちらし寿司【火を使わずラクチン】
お花見やひなまつり、卒業式、入学式等、イベントやお祝いにピッタリ! (おせちの残り材料の活用にも◎) ピンクの濃淡あるお花がキレイな海鮮ちらし寿司です。 火を使わずに作れるので、とってもラクチン♪ また、酢飯も市販のすし酢を使うから簡単です! 前日にお魚を購入した場合の下準備など、おいしく作るための細かいポイントも記載しています。是非「作るポイント」をご覧ください。

ちらし寿司に冷凍伊達巻を使えば、余った伊達巻を使いつつ錦糸卵を作る手間を省けるので、一石二鳥。

ゆうじ
ゆうじ

「忙しいけどイベントもしっかり楽しみたい!」という人におすすめです。

② サンドイッチ

2つ目に紹介するアレンジレシピは、サンドイッチです。

【正月の余り物で朝ご飯!!】伊達巻卵サンド
今回はお正月の残り物である伊達巻卵をサンドイッチにしてみました。 卵を茹でる手間も省けるの楽チンかつ美味しい朝食になりますよ!!
ふわふわ卵サンド【#伊達巻アレンジ #簡単 #おもてなし】
一正蒲鉾さんの "純国産100% 伊達巻 純(小)"をマッシュし 少し甘めのふわふわ卵サンドに♩ ロールパンに挟むだけとお手軽で ゆで卵を作る手間も省けます♡ 年末年始人が集まるときにも ぴったりですし おせちに飽きたり 余ってしまった時のリメイクにも◎ とっても簡単で お子様も喜ぶ一品ですので よかったらお試しくださいね〜(*^^*)

伊達巻をつぶして混ぜるだけなので、5~10分で誰でも簡単

ゆうじ
ゆうじ

季節を問わず食べられる「サンドイッチ」は、冷凍伊達巻を早く使いたい人におすすめです。

③ 洋風おかし

最後に紹介するアレンジレシピは、洋風おかしです。

シナモン香る伊達巻のフレンチトースト風
おせちで余りがちな伊達巻を、フレンチトースト風に仕上げました。 伊達巻は甘いので、無糖のギリシャヨーグルトを添えました。 朝ごはんにもぴったりな1品です!
チーズとドライフルーツの伊達巻パテ
純国産100% 伊達巻 純(大)を使ったリメイクレシピを考えました。パテ感覚でチーズやミックスフルーツ、ナッツをあしらった洋風アレンジで、伊達巻を楽しくいただけるレシピです。

バターを塗って焼く「フレンチトースト」や、クリームチーズを乗せるだけの「伊達巻パテ」は、コーヒーやワインと相性抜群

ゆうじ
ゆうじ

お金を掛けず、プチ贅沢&自分へのご褒美としておすすめのレシピです。

【まとめ】伊達巻を上手に冷凍して、美味しく食べよう!

本記事では、伊達巻の冷凍時にやりがちな3つNG行動と、その対策をセットで紹介しました。

冷凍NG行動3選

  • 袋のまま冷凍庫に入れる。(対策)ラップに包む。
  • 2回以上、冷凍する。(対策)小分けする。
  • 電子レンジで解凍する。(対策)冷蔵庫で解凍する。

他にもアレンジレシピとして3つ紹介しました。

ちらし寿司
忙しいけどイベントもしっかり楽しみたい!」という人におすすめ。
サンドイッチ
冷凍伊達巻を早く使いたい人におすすめ。
洋風お菓子
お金を掛けず、プチ贅沢したい人におすすめ。

冷凍方法を失敗すると食感が悪くなり、せっかくのお正月が台無しになってしまいます。
本記事で紹介した一手間掛けた方法で、美味しい状態の伊達巻を心から楽しみましょう!

⇧目次に戻る⇧

\ 全額返金保証付!在庫が少なくなっています /
【オイシックス】公式サイトを見る
\ 全額返金保証付!在庫が少なくなっています /
【オイシックス】公式サイトを見る