ジャパネットおせちはまずい?購入と口コミ調査で見えた真の実力

この記事には広告を含む場合があります。

ジャパネットおせちはまずい?購入と口コミ調査で見えた真の実力

・ジャパネットのおせちは、味がいまいちってホント?
・祖父母と囲むお正月に失敗したくない……
・実際に食べた人の感想を聞きたい!

こんな疑問を解決するために、本記事では2025年のお正月に家族と実際に味わったジャパネットのおせちについて、率直な感想を交えて詳しく解説します。

注目ポイントは次の3つ!

  • 見た目は豪華だけど、すべての料理が満足できるとは限らない
  • ローストビーフやメープルくるみなど、特に洋食が美味しかった
  • 味や添加物にこだわる方には、他社おせちも比較の価値あり。

この記事を最後まで読めば、「おせち単品売上数 日本一」を誇るジャパネットのおせちの実力を見極められて、あたなの家庭に合ったおせちを選べられるようになります。

ぜひ、美味しいおせちを選んで、家族と一緒に思い出に残るお正月を迎えましょう!

この記事を書いた人:ゆうじ
当サイトの管理人。「かまぼこ研究歴15年」のおせち分析大好き人間。
詳しいプロフィールはこちら。

【本当にまずい?】ジャパネットのおせちを家族で食べてみたリアルな感想

ジャパネットおせちを実際に食べた感想を詳しく紹介。

我が家では、2024年から2年連続でジャパネットたかたのおせちを実際に購入してみました。

ここでは「かまぼこ研究歴10年以上」の私の視点に加えて、妻と小学生の子どもの率直な感想も交えて紹介します。

実際に購入して感じたポイント

  • 冷凍おせち特有の食感が気になって「まずい」と感じた料理もあった。
  • 目玉料理の“あわび”やローストビーフが美味しかった。
  • 伊達巻とメープルくるみは甘さ控えめで、食べやすかった。
  • 妻の本音は「大満足というわけでは…」。リピートはちょっと迷う。
  • 子どもは「もっと好きな料理が入ってたら嬉しかった」とのこと。

私がまずいと感じた料理

ジャパネットのおせちで「まずい」と感じた料理は、3つありました。

<まずいと感じた料理>

  • 紅白市松かまぼこ
  • 蟹(かに)入りカニカマ
  • サーモンテリーヌ

紅白市松かまぼこ

ジャパネットのおせちの紅白市松かまぼこ。

味付けは薄味で魚臭さもなく、食べやすかったです。

ただ、食感がボソボソで弾力がなく、美味しくなかったです。

ゆうじ
ゆうじ

家庭の冷蔵庫で冷凍してしまった時のように、冷凍変性したような食感でした…。

蟹 (かに) 入りカニカマ

ジャパネットのおせちの蟹(かに)入りカニカマ。

カニカマは味も食感もイマイチで、ジャパネットのおせちの中で1番美味しくなかったです。

具体的には、カニカマの下にある柚子なますの酸味を吸ってしまっていて、もの凄く酸っぱくて食べられませんでした。

紅白市松かまぼこ同様、冷凍解凍品と一口で分かるような水っぽい食感でした。

サーモンテリーヌ

ジャパネットのおせちのサーモンテリーヌ。

サーモンテリーヌは、食感がボソボソでもろく、美味しくなかったです。

ただ、味付けはサーモンの風味も感じられ、チーズとの相性も良いと感じました。

ゆうじ
ゆうじ

サーモンテリーヌもすぐに冷凍らしさを感じたので、全体的に冷凍対策が甘いのかも…。

私が美味しいと感じた料理

次に美味しい!と感じた料理を4つ紹介します。

<美味しいと感じた料理>

  • 伊達巻
  • あわび旨煮
  • ローストビーフ
  • メープルくるみ

伊達巻

ジャパネットのおせちの伊達巻。

冷凍とは思えないほどしっとりとした食感で、口当たりが良く、美味しくいただけました。

味わいもすっきりとした甘さで、くどさがなく、食べやすかったです。

ゆうじ
ゆうじ

欲を言えば、もう少し厚みがあると、より食べ応えがあって満足感が増したと思います。

あわび旨煮

ジャパネットのおせちの鮑。

「あわび」は見た目にも存在感があり、1個あたり約5cm×4cmと満足感のあるサイズでした。

ひと口食べると、コリコリとした食感が心地よく、噛みごたえがありつつも硬すぎずおいしかったです。

ゆうじ
ゆうじ

肝の苦味を感じましたが、磯の香りは控えめで、昆布だしのような優しい旨みが印象的でした。

ローストビーフ

ジャパネットのおせちのローストビーフ。

ローストビーフは、ほどよい弾力で噛むたびに牛肉の旨みが広がり、美味しかったです。

ただ、たれが付いていないのは残念ポイントで、味つけ自体が控えめなぶん、そのままだとやや物足りなさを感じました。

結果、自分でたれを用意したり、スライスしたりする手間がちょっと面倒に感じました。

ゆうじ
ゆうじ

とはいえ、肉のクオリティは高く、ひと工夫でさらに楽しめる一品です。

メープルくるみ

ジャパネットのおせちのメープルくるみ。

メープルくるみはメープルシロップ仕立ての甘露煮で、ほど良い甘さはついパクパク食べてしまいました。

サクサクと軽やかな食感は冷凍とは思えない仕上がりで、箸が止まらないほど美味しかったです。

ゆうじ
ゆうじ

おせちはさまざまな料理がある中、メープルくるみは口の中をリセットしてくれる存在で、良いアクセントになっていました。

妻と子供の感想

ここからは、私と一緒に食べた妻と小学5年生の感想を紹介します。

妻の感想

ジャパネットたかたのおせちを食卓に並べた直後
  • お正月の準備をしなくて済むのは、やっぱり楽でありがたい。
  • おせちが想像以上に大きく、冷凍庫のスペース確保には少し苦労した。
  • 冷凍でも水っぽさがなく、その点は好印象。ただ、特別「これは美味しい!」と感じる料理は少なめだった。
  • 通販おせちなので最初からそこまで大きな期待はしていなかったが、2万円の価格を考えればクオリティはまずまず。
  • 「大満足!」とまではいかず、他のおせちも試してみたい気持ちがあるので、リピートするかは少し迷う。

子供の感想

ジャパネットのおせちのハンバーグと豚の角煮。
  • ハンバーグもおいしかったけど、いつも食べてるやつのほうが好きかも。
  • 豚の角煮はとてもやわらかくて、一番おいしかった!
  • ローストビーフは少しかたくて、ひとつ食べればもういいかなと思った。
  • 食べたい料理が少なかったから、もっと好きなものが入ってたら嬉しかったな。
  • 見た目がとっても豪華で、「毎年おせちを食べたい!」って思った!

【実際どう?】ジャパネットおせちは「まずい」の口コミ調査結果

X(旧Twitter)でジャパネットおせちのまずいという口コミを調べた結果を紹介。

ジャパネットのおせちは「単品売上数 日本一」なので、X(旧Twitter)にたくさんの口コミが溢れています。

ただし、口コミ内容を詳しく見てみると「良くない評価」もありましたので、ここではジャパネットのおせちについて良くない口コミを2つ紹介します。

ゆうじ
ゆうじ

悪い口コミを購入前に知っておけば、おせち選びで後悔する可能性を下げられるよ。

<良くない口コミ内容>

  • 見た目は豪華だけど、味はイマイチ…
  • 他社おせちと比べると、美味しくない…

見た目は豪華だけど、味はイマイチ…

ゆうじ
ゆうじ

料理数が70品以上と多いので、早割適用2万円で万人受けする美味しさを作り出すのは難しいようです。

他社おせちと比べると、美味しくない…

ゆうじ
ゆうじ

品目数を絞っている他のおせちであれば、同じ価格でも1品1品の美味しさを追究できるようですね。

【まずい以外もある!】ジャパネットおせちの良い口コミ調査結果

X(旧Twitter)でジャパネットおせちの良い口コミを調べた結果を紹介。

前の章では、ジャパネットおせちに対するネガティブな口コミを2つ紹介しました。

しかし、実際にはポジティブな声も多く寄せられており、特にX(旧Twitter)では高評価の投稿も目立ちます。

そこで今回は、数ある良い口コミの中から、特に参考になりそうな内容を3つに絞って紹介します。

<良い口コミ内容>

  • 味に満足!来年もリピート決定
  • お肉系が美味しい!特にローストビーフが絶品
  • 早割で2万円以下なので、コスパが良い!

味に満足!来年もリピート決定

ゆうじ
ゆうじ

ジャパネットのおせちのリピート率は驚異の40%を達成しています!

お肉系が美味しい!特にローストビーフが絶品

ゆうじ
ゆうじ

ローストビーフは少し薄めにスライスすると、お子さんやご年配の方でも噛み切りやすくなるのでおすすめです。

早割で2万円以下なので、コスパが良い!

ゆうじ
ゆうじ

2025年から早割がなくなって、コスパが落ちてしまったのは残念ポイント…。

口コミでは賛否両論…それでも売れるジャパネットおせちの魅力

ジャパネットおせちの紹介画像。
出典:Japanet
価格お届け時の状態料理タイプ比率
2万9980円
冷凍和 37品 : 洋 35品 : 中 0品
(合計72品)
送料配達日指定公式HPはコチラ⇩
990円不可
(12/28~12/31に届く)
2026年お正月用販売中

ココがオススメ!

  • 誰もが知る「ジャパネット」だから、信頼感も抜群
  • 1品あたり約400円!コスパ重視派にぴったり
  • 和と洋が約半々!飽きずに楽しめる絶妙バランス
ゆうじ
ゆうじ

72品目も入っているので、次はどれを食べようか迷うほどいろいろ楽しめますね!

㈱東京商工リサーチ調べによると、ジャパネットおせちは2023年と2024年お正月用のおせち単品の売上数で2年連続日本一も獲得しています。

2024年は早割〆切の11月23日で完売となり、購入できなくなったので、早めの予約がおすすめです。

2026年も“年越しそば”がもらえる!

まずいの声が気になる方向け!オイシックスのおせちが一番おすすめ

ジャパネットおせちの「まずい」という口コミが気になる方は、オイシックスおせちがおすすめ。

前章までに、ジャパネットのおせちは賛否両論あるものの、多くの良い口コミがある点を紹介しました。

とはいえ、「ネガティブな口コミが気になってしまう…」という方もいらっしゃると思います。

ゆうじ
ゆうじ

そんな「まずい」という口コミが気になる方におすすめしているのが「オイシックス」です。

ここからは、ジャパネットとオイシックスの違いや、私がオイシックスのおせちをおすすめする理由を解説します。

ジャパネットとオイシックスの違い

オイシックスのロゴ画像ジャパネットたかたのロゴ画像。
4人前おせちの
販売種類数
7種類1種類
品目数33~4372
価格2万2162円~
9万7006円
2万9980円
全額返金保証ありなし
合成保存料なしあり
合成着色料なしあり
お届け時の状態冷凍冷凍
送料無料990円
配送日指定可能不可
公式サイト詳細を見る詳細を見る

オイシックスのおせちは、「子どもも安心して食べられる」をコンセプトに、合成保存料や合成着色料を使わず、素材本来の美味しさと安全性にこだわっています

オイシックスのおせちの料理数はジャパネットより少ないですが、価格帯はジャパネットと同程度~高めに設定されていて、品質重視の設計です。

ゆうじ
ゆうじ

品質への自信から全額返金保証という珍しい制度があるので、初めての方でも安心して注文できます。

さらに、全国送料無料&配達日指定OKは、送料990円・日時指定不可のジャパネットと比べると、忙しい年末には嬉しいポイントですよね。

オイシックスのおせちをおすすめする3つの理由

私がオイシックスおせちを一番おすすめする理由は、次の3つです。

<オイシックスおせちをおすすめする理由>

  • 全額返金保証がある
  • 原料へのこだわりがスゴイ!
  • 配達日指定OK&全国送料無料で安心!

全額返金保証がある

「全額返金保証制度」は、満足できなかった場合に返品すれば、オイシックスが全額を返金してくれる特別な制度です。

食べた後でも7割以上残っていれば返金対応してもらえるので、「まずかったらどうしよう…」という心配なく、初めての方でも気軽に試せます。

原料へのこだわりがスゴイ!

オイシックスおせちは、原料の産地や添加物にこだわって「子供も安心して食べられる」がポリシーです。

具体的には、「合成保存料・合成着色料・中国産の主原料を使用しない」という方針を掲げ、安全・安心なおせちづくりを実現しています。

また、オイシックス独自の安全基準を設けて添加物をできる限り使わず、第三者機関による厳しいチェック体制も整えられています

配達日指定OK&全国送料無料で安心! 

オイシックスのおせちは、配達日の指定が可能なので、「いつ届くの?」と不安になることなく、予定に合わせて安心して受け取れます。

さらに、全国どこでも送料無料なので、離島などの地域でも追加料金なしでお届けしてもらえるのは、嬉しいポイントです。

まずいなら全額返金!オイシックスおせちは味に自信あり

失敗しないおせち通販メーカーの1つ「オイシックス」。
4人前の価格
(早割最安時)
お届け時の状態4人前の品目数
(平均)
2万2162円~
9万7006円
冷凍33~43
送料配達日指定公式HPはコチラ⇩
無料可能2026年お正月用準備中

ココがポイント!

  • 満足できなかったら全額返金してもらえる!
  • 独自のOisix基準を設けて、添加物使用を最小限に抑えている
  • 冷凍おせち歴21年!高い冷凍技術で美味しさをキープ。
ゆうじ
ゆうじ

実物を確認できないおせちでも返金保証があれば安心ですね。

10年以上お客様満足度で93.0%以上を獲得している「オイシックス」。

ジャパネット同様、知名度の信頼性を重視しつつ、更に全額返金保証で安心感も大事にしたい人にはオイシックスは検討して損はないでしょう。

【失敗しない!】まずいおせちを避ける選び方

まずいおせちを避けられるおせちの選びかた。

「まずい」おせちを買わないためには、口コミやレビューのチェックが重要です。

ただ、次の3点も満たすおせちを選べば、「まずい」おせちを避けられる可能性を更に上げられます。

<まずいおせちを避けるポイント>

  • 保存料を使わない
  • 販売実績がある
  • 早割後でも1万円以上する

保存料を使わない

保存料の中には、食品の腐敗を防ぐために酸性の性質を持つものがあります。

代表的なものに「ソルビン酸」や「安息香酸」があり、添加量が多いと酸味が強くなり、風味に影響がでて「まずい」と感じる原因になります。

そのため、素材本来の味わいを100%楽しみたい人は、保存料を使わないおせちを選びましょう。

≫ 保存料を使っていないおせちをサクッと調べたい人はコチラ。

販売実績(10年以上)がある

おせちの販売経験が浅いと、生産調整のミスや、質の低い食材を仕入れてしまうケースがあります。

実際に過去には、「写真と実物がまったく違った」「中身に見合わない価格だった」といったトラブルも報告されています。
≫ 過去のトラブル事例を詳しく知りたい方はコチラ

そのため、安定した品質で「まずい」おせちを確実に避けたいのであれば、10年以上の販売実績ある通販サイトから選びましょう。
≫ 10年以上の販売実績あるおすすめのおせち通販サイトはコチラ。

早割後でも1万円以上する

1万円以下の激安おせちは、たとえ実績のあるメーカーでも、コストの制約から味や素材に妥協が出やすくなります

たとえば「かまぼこ」一つをとっても、価格を抑えるために安価な魚やでんぷん(片栗粉など)でかさ増しされている場合があり、本来のしなやかさや、のどごしの良さが損なわれてしまいます。

もちろん、1人前用の小さな1段重なら1万円以下もアリですが、家族で囲む3段重のようなボリュームのあるおせちを選ぶなら、1万円以上がおすすめです。

オイシックス以外もある!添加物にこだわるおすすめおせち

ジャパネットおせちのまずいという声が気になる人におすすめのおせちメーカー。

オイシックス以外にも「合成保存料・合成着色料・中国産主原料」を使わないおせちメーカーがあります。

ここでは、当サイトでオイシックス以外のおすすめ2社を紹介していきます。

ジャパネットたかたのロゴ画像。
公式サイトを見る
オイシックスのロゴ画像
公式サイトを見る
匠本舗のイメージ画像
公式サイトを見る
ちこり村のロゴ画像。
公式サイトを見る
おすすめポイント単品売上No.1!少ない添加物料亭監修手づくり
4人前おせちの
販売種類数
1種類7種類27種類4種類
品目数7233~4338~7124~27
価格2万9980円2万2162円~
9万7006円
1万800円~
10万円
2万2900円~
2万4700円
お届け時の状態冷凍冷凍
(全種類)
冷蔵
(全種類)
冷蔵(3種類)
冷凍(1種類)
送料990円無料無料無料
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

【匠本舗】料亭監修×早割でコスパ重視派におすすめ!

匠本舗のおせちのイメージ画像。
4人前の価格お届け時の状態4人前の品目数
1万800円~
10万円
冷蔵38~71
送料配達日指定公式HPはコチラ⇩
無料可能2026年お正月用準備中

ココがポイント!

  • 料亭おせちが格安で食べられる
  • 年間販売台数66万以上の実績で安心
  • 最大26,000円引きで早期割引率が大きい
ゆうじ
ゆうじ

高級料亭の監修おせちが家庭で楽しめる!

早期割引で最大46%、平均でも約25%も安く買える「匠本舗」。

料亭おせちが3万円前後で楽しめるので、プロの料理人が監修おせちを試してみたい人にはおすすめです。

【ちこり村】手作りなので数に限りあり!自然派志向に人気

ちこり村の手づくりおせち。
4人前の価格お届け時の状態4人前の品目数
2万2900円~
2万4700円
冷蔵・冷凍
※両方あり
24~27
送料配達日指定公式HPはコチラ⇩
無料可能2026年お正月用準備中

ココがポイント!

  • すべてのおせちを手づくりしている!
  • 2万円以下でコスパ抜群!
  • レビュー評価★4.71の高スコア!
ゆうじ
ゆうじ

栗きんとん発祥の地・中津川でつくられる、手づくり栗きんとんが人気No.1!

“幻のおせち”とも称される「ちこり村」の冷蔵おせちは、2024年販売時、3種類中2種類が発売からわずか2日で完売(9月16日)という驚きの人気ぶりです。

見た目の豪華さよりも、素材そのものの味わいを楽しみたい方にこそ、ちこり村のおせちはぴったりです。

楽天総合ランキング9年連続1位!

よくある質問|ジャパネットおせちの気になるアレコレ

ここではジャパネットたかたのおせちのよくある質問を紹介します。

購入を検討している方は参考にしてください。

Q 昨年と今年で料理内容は変わりますか?

変わります。

ジャパネットのおせちは、毎年お客様のアンケート調査結果から全品のお客様満足度をランキング化し、評価が伸び悩んだ料理を見直しています。

Q 早割はありますか?

ありません。

2024年は7/22(月) ~ 11/23(土)が早割期間でしたが、2025年7月17日現在、早割がありません。

Q 自分で盛り付ける必要はありますか?

必要ありません。

ジャパネットのおせちは、盛り付け済みの状態で届くので、解凍するだけでそのまま召し上がれます。

まとめ|“まずい”はごく一部!実際はリピート続出の人気おせち

ジャパネットおせちについて「まずい」と言う口コミは一部。

この記事では、実際にジャパネットのおせちを購入した感想を紹介しました。

実際に購入して感じたポイント

  • 冷凍おせち特有の食感が気になって「まずい」と感じた料理もあった。
  • 目玉料理の“あわび”やローストビーフが美味しかった。
  • 伊達巻とメープルくるみは甘さ控えめで、ちょうど良い味わいだった。
  • 妻の本音は「大満足ではないかも…」。リピートはちょっと迷う。
  • 子どもは「もっと好きな料理がたくさん入ってたら嬉しかった」とのこと。

他にもX(旧Twitter)を調査し、良い口コミと良くない口コミの両方を紹介しました。

良い口コミ 良くない口コミ
  味に満足!来年もリピート決定
  お肉系が美味しい!特にローストビーフが絶品
  早割で2万円以下なので、コスパが良い!
  × 見た目は豪華だけど、味はイマイチ…
  × 他社おせちと比べると、美味しくない…

ジャパネットたかたは、2年連続「おせち単品売上数 日本一」(東京商工リサーチ調べ)に輝き、リピート率40%と高い満足感を達成しているおせちです。

知名度も実績も申し分なしの「ジャパネットたかた」のおせちで、華やかで特別なお正月を迎えてみませんか?

ゆうじ
ゆうじ

「まずい」の口コミがどうしても気になる方には、オイシックスもぜひ検討してみてください。

失敗しないおせち通販メーカーの1つ「オイシックス」。
4人前の価格
(早割最安時)
お届け時の状態4人前の品目数
(平均)
2万2162円~
9万7006円
冷凍33~43
送料配達日指定公式HPはコチラ⇩
無料可能2026年お正月用準備中

ココがポイント!

  • 満足できなかったら全額返金してもらえる!
  • 独自のOisix基準を設けて、添加物使用を最小限に抑えている
  • 冷凍おせち歴21年!高い冷凍技術で美味しさをキープ。
ゆうじ
ゆうじ

実物を確認できないおせちでも返金保証があれば安心ですね。

10年以上お客様満足度で93.0%以上を獲得している「オイシックス」。

ジャパネット同様、知名度の信頼性を重視しつつ、更に全額返金保証で安心感も大事にしたい人にはオイシックスは検討して損はないでしょう。

⇧目次に戻る⇧

\ 2026年お正月用を準備中 /
【オイシックス】公式サイトを見る
\ 2026年お正月用を準備中 /
【オイシックス】公式サイトを見る