【千賀屋おせち】口コミ評判13,295件を徹底調査|90.2%が2商品に集中!

この記事には広告を含む場合があります。

【千賀屋おせち】口コミ評判13,295件を徹底調査|90.2%が2商品に集中!

おせち通販業界で、累計販売台数No.1の540万個を誇る「千賀屋」。
千賀屋おせちは、重箱まで自社生産していて、おせちに対するこだわりが50年以上お客様に支持されている理由の一つといえるでしょう。

この記事では、以下の内容を解説していきます。

記事を読めば、高評価を獲得した千賀屋おせちのお得な予約方法がサクッと分かるので、ぜひ読み進めて欲しいです。

実際におせちを盛り付けている様子が動画で紹介されています。
⇩写真をタップすると動画が再生できます⇩

おせちの千賀屋 公式チャンネル

今なら11月30日まで1,000円以上お得になる早割キャンペーンを実施しているので、少しでもお得に千賀屋おせちを予約したいはぜひチェックしてみてください。

現在、早割キャンペーン実施しています!

千賀屋おせちの口コミ・評判

千賀屋について、楽天・amazon・twitterの口コミを紹介。更に独自調査結果も発表。

まず、千賀屋おせちの口コミについて、

  • 販売店(楽天・amazon・Yahoo!)
  • X(旧twitter)
  • 独自調査

で調査した結果を紹介します。

ゆうじ
ゆうじ

2025年お正月用の新商品(千寿・金千華・舞千)はレビューがないので、注意してくださいね。

販売店(楽天・amazon・Yahoo!)の口コミ・評判|2商品だけでレビュー件数の90.2%を占める

早速、楽天・amazon・Yahoo!のレビュー調査結果を見てみましょう。

ココがポイント!

  • 「おもいやり」と「おもてなし」で、全体の90.2%を占める。
  • レビュー件数No.1は「おもいやり」。
  • おせちの評価は、レビュー件数が多いおせちでは大差なし。
商品名楽天
評価
楽天
レビュー件数
amazon
評価
amazon
レビュー件数
Yahoo!
評価
Yahoo!
レビュー件数
おもいやり4.435,0484.11,0844.3540
おもてなし4.403,3944.29074.51,023
祝華千4.422564.1744.4164
千富士4.342094.2624.588
福寿千4.361324.31944.453
慶福4.42193.815評価なし0
にほんばれ4.33152.97評価なし0
慶壽5.003評価なし03.03
華千歳3.3333.01評価なし0
千ノ幸2.001評価なし0評価なし0
調査日:2024年8月2日

公式サイトからしか買えない以下の「冷蔵・冷凍を選べるおせち」4品は、口コミがありませんでした。

  • はつひので
  • 香千花
  • 末広
  • 大福

千賀屋おせちの2本柱のひとつ「おもいやり」を実食レビューや詳しい解説を知りたい方は、こちらの記事「【千賀屋おせち】おもいやり実食レビュー|口コミ4.43獲得の理由」も読んでみて下さい。

X(旧twitter)の口コミ・評判|味に関する口コミが多い

ここからは、X(旧twitter)で良くない口コミと、良かった口コミを紹介していきますね。

良くない口コミ:無し

twitterで「千賀屋 まずい」や「千賀屋 良くない」を検索してみましたが、見つかりませんでした。

千賀屋に関して「良くない、まずい」といったtwitterの口コミはありませんでした。

良い口コミ:美味しかった

千賀屋の口コミを調査すると、見た目よりも味についての口コミが多かったです。

もちろん、味だけでなく、見た目もいっしょに満足した口コミもありました。

独自調査の口コミ・評判|「まずい」評価は4.7%

当サイトで、2018年~2022年に千賀屋のおせちを購入した方を対象に独自調査を実施してみました。

ココがポイント!

  • 「まずい」評価は4.7%と少ない。
  • 購入時期は10~11月で73.3%と集中している。
  • 購入先は楽天が一番多く、公式サイトは約2割と少ない。
味評価購入時期購入先
おいしい
95.3%
8月
13.3%
公式サイト
19.0%
ちょうど良かった
76.1%
まずい
4.7%
9月
6.7%
楽天
47.6%
多かった
19.0%
10月
33.3%
amazon
4.7%
少なかった
4.9%
11月
40%
その他
28.7%
12月
6.7%

現在、早割キャンペーン実施しています!

千賀屋おせちのメリット

千賀屋のメリットを3つ紹介。

経営陣に料理長がいる

千賀屋のおせちは、経営者である料理長が直接監修・指導しているため、材料の選定から調理、仕上げまで一貫して行うことでき、おせちの味や品質に統一感があり、高いレベルを維持することができます。

更には、おいしいだけでなく、見た目にも美しいおせちを作りたい、という経営者の思いが細部まで届きやすく、贈り物としても喜ばれる美しい仕上がりとなっています。

重箱まで自社製造している

千賀屋では重箱を自社工場で作っているため、材料選びから加工・組み立てまでを一元的に行い、トップクラスの品質を安定的に確保しつつ、外部委託する場合に比べてコスト削減できます。

特にコスト削減は、おせち価格に大きく影響し、料亭にも出せる高品質おせちを低価格で提供できる理由の1つです。

ゆうじ
ゆうじ

重箱まで自社製造しているのは、千賀屋だけ!

累計販売実績No.1

千賀屋は、累計販売台数540万個という驚異的な数字を誇り、おせち通販業界No.1の実績を持ちます。

これは、多くのお客様から支持されている証しであり、千賀屋が提供するおせちのおいしさや品質に対する信頼が高いことを表しています。
多くのお客様に50年以上も愛され、信頼と実績を積み重ね続ける千賀屋おせちは、安心して購入できます。

メーカー千賀屋のイメージ画像
千賀屋
匠本舗のイメージ画像
匠本舗
板前魂のロゴ
板前魂
博多久松のシンボルマーク
博多久松
オイシックスのロゴ画像
オイシックス
累計
販売数
約540万個約448万個約305万個約200万個約94万個
調査日:2025年8月1日
※板前魂は2024年公表時

千賀屋おせちのデメリット

千賀屋のデメリットを3つ紹介。

商品を探しにくい

千賀屋は公式サイトしか販売していないおせちが4つあり、各サイトで比較したい人が困惑する可能性があります。

公式サイトのみ販売おせち

  • はつひので
  • 香千花
  • 末広
  • 大福

また、上記4品は2024年8月22日現在、公式サイト内でもおせち専用サイトしか掲載されていないです。

ゆうじ
ゆうじ

私も調べながら、商品が有るのか無いのか分かりづらかったです…。

商品を調べたい方は、公式サイトでもおせち専用サイトで調べるようにしましょう。

現在、早割キャンペーン実施しています!

ネームバリューが弱い

千賀屋のネームバリューは決して強くなく、名前を知らなかった方も多いのではないでしょうか……。

しかし、千賀屋は50年以上にわたって多くのお客様に支持されていて、おせちの超老舗企業です。

これは、お客様からの口コミやリピート率が高いことの証しであり、ブランド力を高めることができている、ともいえます。

メーカー千賀屋のイメージ画像Oisixのロゴ板前魂のロゴ博多久松のシンボルマーク匠本舗のイメージ画像
販売開始年1991年2001年2003年2004年2009年
※2022年12月調査

目玉料理がない

千賀屋のおせちは、伊勢海老やアワビといった目玉料理のアピールがどの商品にも記載されていません。

しかし、創業以来「料亭の味をご家庭に」というコンセプトのもと、和食の真髄である「季節感」と「素材の味わい」にこだわり続けています。

千賀屋のおせちは、目玉料理がない代わりに、どの料理も主役級の味わいを楽しめるよう、経営者である料理長がこだわり抜いた料理が揃っています。

千賀屋おせちの基本情報

千賀屋の基本情報を紹介。商品価格一覧や年末ギリギリに販売される福袋おせちも紹介。

千賀屋は、全国どこでも送料無料ですので、おせち料理以外で費用発生しません
冷蔵と冷凍、両方のおせちを販売する珍しい企業です。

販売会社 株式会社千賀屋
販売開始年 1991年
年間販売数量
※()内は累計
約40万個(540万個)
おせちタイプ 冷蔵
送料 無料
早割期限 11月30日まで
変更・キャンセル期限 12月10日12時まで
配達日 12月30、31日
消費期限 2026年1月2日
購入先 お支払い方法
公式サイト クレジットカード、コンビニ、商品代引、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、Amazon Pay
楽天市場 クレジットカード、銀行振込、後払い決済、商品代引、Apple Pay、コンビニ、郵便局ATM
yahoo! クレジットカード、PayPay残高払い、商品代引
amazon クレジットカード、商品代引、コンビニ
ゆうじ
ゆうじ

クレカが簡単決済でポイントもGETできるので、一番おすすめです。

千賀屋おせちの値段一覧

千賀屋おせちは、公式サイトでも通販サイト(楽天・ヤフー等)でも販売価格に差はありません

ふるさと納税
※実質2,000円負担
~11/30
早割価格
12/1~
通常価格
千寿36,000円9,800円10,800円
おもいやり27,000円10,500円10,500円
※早割価格と同じ
舞千39,000円10,900円11,700円
金千華39,000円10,900円11,700円
華千歳40,000円14,800円16,000円
祝華千40,000円14,800円16,000円
おもてなし50,000円15,980円16,900円
はつひので80,000円16,000円17,000円
天寿千67,000円19,000円20,000円
にほんばれ70,000円20,000円21,500円
福寿千79,000円21,900円23,500円
慶福95,000円27,000円28,500円
千富士108,000円29,900円32,400円
慶壽140,000円39,800円41,500円
千ノ幸210,000円60,200円62,000円
ゆうじ
ゆうじ

2025年からは9月30日までの超早割はなくなり、11月30日までの早割だけになりました。

現在、早割キャンペーン実施しています!

≫ 千賀屋おせちの値段について、もっと詳しい解説が欲しい人はコチラ。

≫ 千賀屋のふるさと納税について、もっと詳しく知りたい人はコチラ

千賀屋おせちのお得な購入方法

千賀屋のお得な購入方法を3ステップで紹介。

最も安く購入するには、以下の3STEPがオススメです。

【ステップ1】販売価格をチェックする

2025年7月31日に調査した結果、千賀屋おせちの販売価格はAmazonだけ通常価格で販売されていることが判明しました。

商品名公式サイト楽天Yahoo!amazon
千寿9,8009,8009,80010,800円
おもてなし15,980円15,980円15,980円16,900円
祝華千14,800円14,800円14,800円16,000円
ゆうじ
ゆうじ

「おもいやり」おせちは、どのサイトでも早割キャンペーンを実施していませんでした。

【ステップ2】ポイント還元率をチェックする

商品価格をチェックした後は、みなさんの各サイトでのポイント還元率をチェックして欲しいです。

公式サイトは3%、ヤマダモールは1%で固定です。
楽天・amazonは条件によって変わりますが、各販売サイトに進むと、みなさんのポイント還元率が簡単に分かります。

購入先楽天Yahoo!amazon公式サイトヤマダモール
ポイント
還元率
1~20%以上1~20%以上1~15%3%1%
還元率を
チェックする
還元率を調べる還元率を調べる還元率を調べる還元率を調べる還元率を調べる
楽天はお買い物マラソンとSPUの最大時。
amazonはポイントアップキャンペーンを最大活用時。
ゆうじ
ゆうじ

セールやポイント還元デーを活用すれば、お得に購入できる♪

【ステップ3】販売価格からポイント還元率を引いて比較する

最後は、ステップ1と2で調べた結果から、実質価格を比較してください。

私が「おもてなし」を購入する場合を例に紹介します。

<調査日:2025年7月31日>

実質価格販売価格ポイント還元額
公式サイト15,501円15,980円479ポイント
楽天15,337円15,980円643ポイント
Yahoo!15,232円15,980円748ポイント
amazon16,055円16,900円845ポイント
ヤマダモール16,216円16,380円164ポイント
各サイトの期間限定ポイントは除く

私の場合はYahoo!が一番安くなり、Paypay祭などの期間限定ポイントを使えば、更にお得度を上げられます。

ゆうじ
ゆうじ

安心感重視で、公式サイトからの購入もアリ!

現在、早割キャンペーン実施しています!

【FAQ】千賀屋おせち|よくある質問

「千賀屋」のよくある質問を紹介。

商品について

Q:写真と実物は同じなの?

写真は最高の状態で撮影されており、盛り付け方や光の加減、調理中の微妙な調整によって、実際のおせち料理と写真で微妙に異なる場合があります。

しかし、その違いは味や品質に影響を与えるものではなく、多くの方が満足していることからも、写真のような美しいおせちであることが期待できます。

Q:特定の料理を増やしたり、無くしてもらったり、特別なリクエスト対応はしてもらえるの?

特別なリクエスト対応はしてもらえません

大量生産することで価格を抑えているため個別対応が難しいです。

Q:おせちを受け取った後で、満足できない場合、返品できますか?

見た目や味が期待と違った、といったお客様都合による返品はできません

ただし、カビが生えている、料理が間違っている、といった商品に問題がある場合は返品できます

配送について

Q:年末にしっかりと届くの?

千賀屋では、年末に予定通り届くよう努めています。

ただし、天候や交通事情などによって、配達が遅れる場合があります。

全国的に年末は最も荷物が混み合います。
そのため、平常時より配達が遅くなる場合がございますので、あらかじめご理解ご了承の程お願いいたします。

引用:千賀屋公式HP

Q:配送業者を指定できますか?

いいえ、できません。千賀屋の配送業者は「ヤマト運輸」となります。

Q:配達日時を指定できますか? 

はい、できます。12月30日、又は31日から選べて、時間も午前と午後で指定可能です。

その他

Q:千賀屋の問い合わせのメールや電話番号は?

電話番号は、0120-373-047(平日9時00分~17時30分受付)

メールで問い合わせる場合は、「千賀屋のお問合せフォーム」をクリックしてください。

ゆうじ
ゆうじ

「おもてなし参道 本店」と記載されているけど、千賀屋のことだよ。

Q:予約時の注意事項があれば知りたい!

予約時に入力間違いしやすい点、以下の4つです。

  • 予約する商品
  • 支払い方法
  • 配達日時
  • お届け先

無料キャンセル期限は11月30日までなので、注意して下さい。

Q:千賀屋おせちの支払いはクレジットカードでもできるの?

はい、クレジットカードでも支払いが可能です。
千賀屋の公式ウェブサイトで注文を行う場合、VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Dinersを利用できます。

【まとめ】実績重視で安心したい方は、千賀屋おせちがオススメ

千賀屋がオススメな人は、安心感を大事にしたいので、実績を重視し、老舗おせちだと嬉しい、と思っている人。

おせち通販業界で累計販売台数No.1の540万個を売り上げている「千賀屋」。
販売実績は、購入する方が安心できる重視すべき特徴です。

ただ、いくら累計販売台数が多くても、お客様満足度が低ければ企業は長続きしません
その点、千賀屋は創業50年以上を誇る超老舗企業。

おせちはお正月だけの1発勝負なので、安心して予約したい、と思う人はぜひ「千賀屋」でおせちを予約してみてください。

現在、早割キャンペーン実施しています!

⇧目次に戻る⇧

\ 10/31まで5%OFF&全額返金保証あり! /
【オイシックス】公式サイトを見る
\ 10/31まで5%OFF&全額返金保証あり! /
【オイシックス】公式サイトを見る