この記事には広告を含む場合があります。
どうも、料亭おせちに使ってもらえる伊達巻を研究中のゆうじです。
全国の料亭が監修したおせちを扱い、年間約75万個販売して大人気なのが匠本舗です。
匠本舗は品目数や豪華料理が増えるほど、特別なお正月感を味わえるので、量が多く高品質なおせちを求めがち……。

しかし、そうなると価格はいくらでも高くなっていきますよね。
とはいえ、自分や家族が許容できる品質や人気度に合わせることで、高い満足度を得つつ価格を抑えられます。
そこで本記事では、匠本舗おせちを「満足度・レビュー数・価格」の3つで総合的に評価して、ランキング形式で紹介します。
- この記事を書いた人:ゆうじ

- 当サイトの管理人。「かまぼこ研究歴15年」のおせち分析大好き人間。
詳しいプロフィールはこちら。
匠本舗おせちの総合ランキングTOP10
匠本舗おせちは36種類もあるので、どれが自分に合っているか迷う人も多いです。
そこで、次の3項目をもとに独自評価した「匠本舗おせち総合ランキングTOP10」を紹介していきます。
<ランキングの評価基準>
- ① 購入者の満足度
- 匠本舗公式サイトと主要通販サイトの購入者レビューで、星評価(最高5.0)は良いか?
※過去5年間の平均星評価を点数として採用。 - ② レビュー件数
- 匠本舗公式サイトと主要通販サイトの購入者レビュー件数は多いか?
※1,000件以上:5点、500~999件:4点、100~499件:3点、50~99件:2点、50件未満:1点。 - ③ 標準価格
- お買い得価格か?
※2万円未満:5点、2~3万円:4点、3~4万円:3点、4~5万円:2点、5万円以上:1点。

「満足度+レビュー件数+価格」のバランスを見れば、“コスパ良く満足度の高いおせち”が一目でわかります。
<スクロールできます→>
| 商品名 | 商品画像 | 総合評価 | ポイント | 満足度 (星評価) | レビュー件数 | 標準価格 | 量 (品目数) | 段数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【1位】 匠 | ![]() | 4.76 | 2024年の販売実績No.1! | 4.29 | 2,652 (5点) | 18,800円 (5点) | 3~4人前 (47品) | 3段 |
| 【2位】 清新 | ![]() | 4.75 | おせち品評会の人気No.1料亭監修 | 4.24 | 1,071 (5点) | 18,800円 (5点) | 3~4人前 (45品) | 3段 |
| 【3位】 極 | ![]() | 4.16 | 三段重を2つ買うよりお得! | 4.49 | 1,647 (5点) | 38,800円 (3点) | 7~8人前 (73品) | 6段 |
| 【4位】 輝希 | ![]() | 4.14 | リピーター続出 !老若男女で楽しめる料理構成 | 4.42 | 500 (4点) | 28,000円 (4点) | 4~5人前 (47品) | 2段 |
| 【5位】 超特大宝船 | ![]() | 4.11 | テレビでおなじみ「林裕人シェフ」監修 | 4.32 | 610 (4点) | 22,000円 (4点) | 4~5人前 (48品) | 1段 |
| 【6位】 海宝箱 | ![]() | 4.10 | ロブスター・あわび等の豪華海鮮おせち | 4.30 | 692 (4点) | 29,800円 (4点) | 4人前 (51品) | 2段 |
| 【7位】 双葉 | ![]() | 4.02 | 夫婦におすすめ!同内容の重箱が2つセット | 4.07 | 380 (3点) | 13,800円 (5点) | 2人前 (29品) | 2段 |
| 【8位】 珠天箱 | ![]() | 4.01 | 創作料理が楽しめる!京料理が満載おせち | 4.04 | 565 (4点) | 26,000円 (4点) | 4人前 (67品) | 3段 |
| 【9位】 絢珠 | ![]() | 3.98 | 洋風&スイーツ充実!少人数向けおせち | 3.93 | 194 (3点) | 13,300円 (5点) | 2~3人前 (29品) | 2段 |
| 【10位】 新玉の息吹 | ![]() | 3.78 | 定番の和風食材&京料理のこだわりおせち | 4.34 | 987 (4点) | 32,000円 (3点) | 5~6人前 (66品) | 3段 |
1位:匠

| 総合評価 | 4.76 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.26 (2,652) |
| 価格 | 18,800円 |
| 品数(量) | 47(3~4人前) |
「匠」は、匠本舗36種類の中で販売実績No.1のおせちです。
実際、公式サイトと主要通販サイトの合計レビュー数は2,652件あり、2位より1,000件以上多いです。
ココがポイント!
- 「彩り・品目数・高級感」三拍子そろった失敗しないおせちがコンセプト!
- 高級食材を入れつつ1万円台で、圧倒的なコスパを実現!
- お客様の声を活かして、新作5品を入れ替えて更にパワーアップ!
肉料理が少ない点は気になりますが、長年人気おせちにランクインしつづけてているおせちとして安心できます。
10/31まで早割で3,900円OFF!
「匠」おせちの実食レビューも気になる方は、「【匠本舗】岩元おせち「匠」実食レビュー+口コミ2,652件で分かる14年間No.1の秘密」も読んでみて下さい。
2位:清新

| 総合評価 | 4.75 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.24 (1,071) |
| 価格 | 18,800円 |
| 品数(量) | 45(3~4人前) |
「清新」は、京都東山の料亭「道楽」が監修し、こだわりの京料理をお気軽に堪能できるおせちがコンセプト。
京都らしさにこだわり、素材を活かせる京風のまろやかな出汁でホッとするような味付けに仕上がっています。
ココがポイント!
- 昨年も好評だった「鮑(あわび)旨煮」や「ぶり照焼」は今年もそのまま!
- 二の重に配置された煮しめ料理で京の薄味を楽しめる!
- 和風料理に特化したおせちでお正月らしさを演出できる!
甘味料理が少ない点が気になりますが、日本のお正月らしさを感じられる和風料理をお手頃価格で楽しみたい方におすすめです。
10/31まで早割で3,900円OFF!
3位:極

| 総合評価 | 4.16 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.49 (1,647件) |
| 価格 | 38,800円 |
| 品数(量) | 73(7~8人前) |
「極」は、京都祇園の料亭「岩元」が監修し、三段重を2つ買うより圧倒的にお得なコスパの実現がコンセプト。
実際、星評価4.49は匠本舗おせち36種類の中で、レビュー数100件以上であればNo.1の評価を獲得しています。
ココがポイント!
- 匠本舗の販売数量No.1料亭「岩元」が監修!
- 六段重なので、三段重よりも食卓を豪華に演出できる!
- 8個入りの桜あん風味「桜大福」も高評価レビュー多数!
三段重の販売数量No.1「匠」を監修している料亭「岩元」の大容量おせち「極」。
4~5個入りの料理が多い点は気になりますが、親戚を迎え子供も一緒に楽しみたい!という方にはおすすめのおせちです。
10/31まで早割で11,500円OFF!
4位:輝希

| 総合評価 | 4.14 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.42 (500) |
| 価格 | 28,000円 |
| 品数(量) | 47(4~5人前) |
「輝希」は、東京銀座の料亭「遠音近音」が監修し、海産物を中心にお肉から定番料理まで揃ったおせちです。
具体的には、海産物は「あわび・牡蠣・ロブスター・いくら」、肉は「ローストビーフ・合鴨」を食べられます。
ココがポイント!
- リピーターの口コミ比率が高い!
- コンセプトは「瀬戸内を感じる海の幸と洋の味わい」
- 4個ずつ入っている料理が多くて分けやすい!
「味付けが濃かった」という口コミもありましたが、創作料理を幅広い世代で楽しみたい!という方にはおすすめのおせちです。
10/31まで早割で7,100円OFF!
5位:超特大宝船

| 総合評価 | 4.14 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.32 (610) |
| 価格 | 22,000円 |
| 品数(量) | 48(4~5人前) |
テレビでもおなじみの林裕人シェフ監修の「超特大宝船」。
超特大宝船は、「食べておいしいのはもちろん、一目見て“うわっ!”と驚いてもらえるおせちをつくりたい」、そんな想いから誕生した“盛り上がるおせち”です。
ココがポイント!
- 通常サイズの約3.2倍! 完全特注の超特大お重
- お子さまが喜ぶお肉料理・洋風料理・スイーツが勢ぞろい
- トントン相撲やすごろく付きで、家族みんなで楽しめる
重箱がとても大きいため、冷蔵庫に入らない可能性がある点には注意が必要ですが、「家族や親戚など大人数でワイワイ楽しみたい方」にはぴったりのおせちです。
10/31まで早割で5,200円OFF!
6位:海宝箱

| 総合評価 | 4.10 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.30 (692) |
| 価格 | 29,800円 |
| 品数(量) | 48(4~5人前) |
京都・祇園のメインストリートにある老舗料亭「岩元」が監修した、豪華海鮮おせち「海宝箱」。
海宝箱は、「“いつもとはひと味違う、華やかな食卓で新年を迎えてほしい”といった願いに応える」がコンセプトのプレミアムおせちです。
ココがポイント!
- あわび・ウニ・カニ・銀鱈など、高級海鮮を惜しみなく使用
- 長寿と繁栄の象徴・亀甲型お重で縁起の良さも抜群
- 海の幸が日本酒やワインとの相性もピッタリ
お肉料理やスイーツは少なめの構成なので、お子さまには別メニューのプラスするのがおすすめです。
一方で、海鮮の旨みを堪能できる味わいは、お酒を楽しむ大人の新年にぴったりですよ。
10/31まで早割で9,000円OFF!
7位:双葉

| 総合評価 | 4.02 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.07 (380) |
| 価格 | 13,800円 |
| 品数(量) | 29(2人前) |
京都に店を構える料亭「やまの」が監修し、一段重の同じ内容が2組セットになった個食スタイルのおせち「双葉」。
双葉は、一人一重で楽しめる構成なので、自分のペースで気兼ねなく味わえるのが魅力です。
ココがポイント!
- 急な来客にも対応できる個食スタイル
- おせち定番料理に高級食材「あわび」をプラス
- 同じおせちを囲みながら、料理内容の会話を楽しめる
二段重でも全29品と品数はやや控えめですが、周囲に気を遣わずゆっくり味わいたい方にぴったりのおせちです。
10/31まで早割で1,300円OFF!
8位:珠天箱

| 総合評価 | 4.01 |
| 満足度 (レビュー件数) | 4.04 (565) |
| 価格 | 26,000円 |
| 品数 (量) | 67 (4人前) |
玉手箱を思わせるような珍しい重箱構成、「三箱二段重」スタイルのおせち「珠天箱」。
珠天箱は、ウニ新丈やサワラ黄金焼きなど、素材の持ち味を生かした京料理が詰め込まれています。
ココがポイント!
- 新作料理が12品!リピーターでも飽きない料理構成
- 二段重で全67品目!多彩な料理をたっぷり堪能できる
- アワビやカニなど高級食材も贅沢に盛り込まれている
お肉料理はやや少なめですが、毎年違う味を楽しみたい方や、新しいおせちにチャレンジしたい方にぴったりのおせちです。
10/31まで早割で6,200円OFF!
9位:絢珠

| 総合評価 | 3.98 |
| 満足度 (レビュー件数) | 3.93 (194) |
| 価格 | 13,300円 |
| 品数(量) | 29(2~3人前) |
総合ランキング9位は、北海道は函館のホテル「花びし」が監修しているおせち「絢珠」です。
絢珠は、和風よりも洋風比率が高い匠本舗では珍しいおせちです。
ココがポイント!
- 「レモン香るスイーツポテト」や「いちごミルクオーロラ包み」など、本格スイーツが充実!
- 「ミートローフ」や「スモークサーモン」などの洋風料理も楽しめる!
- 「金箔黒豆」や「海老」などの定番おせち料理もある!
2~3人前(29品目)の2段重で量は少なめなので、家族だけでお正月を迎える方やおせち以外の料理もたくさん用意する方におすすめです。
10/31まで早割で800円OFF!
10位:新玉の息吹

| 総合評価 | 3.78 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.34 (987) |
| 価格 | 32,000円 |
| 品数(量) | 66(5~6人前) |
おせち品評会で人気No.1を誇る老舗料亭「道楽」が監修した「新玉の息吹」。
新玉の息吹は、本格的な京料理を、通常の約1.7倍サイズの特大三段重に詰め込んだ贅沢なおせちです。
ココがポイント!
- ロブスターや鮑(あわび)などの豪華食材をふんだんに使用!
- 壬生菜や鱧西京焼など、京都らしい味わいが満載!
- 公式サイトで「グルメなお客様が選ぶおすすめおせち」部門に毎年ランクイン!
子どもが好む料理は少なめですが、実績・味ともに安定感は抜群。
「失敗したくない」「本物志向のおせちを選びたい」という方に特におすすめです。
10/31までの早割で9,000円OFF!
人気No.1料亭「道楽」おせちについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事「グッチ裕三・IKKO紹介おせち【匠本舗・道楽】実はまずい?口コミ徹底調査」も読んでみて下さい。
【当サイトおすすめ】匠本舗おせちをタイプ別に紹介

ここからは、次の4タイプで当サイトおすすめの匠本舗おせちを紹介します。
<スクロールできます→>
| タイプ | 商品名 | 商品画像 | 総合評価 | ポイント | 満足度 (星評価) | レビュー件数 | 標準価格 | 量 (品目数) | 段数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| インパクト 重視 | 舟盛大漁船 | ![]() | 3.01 | メディア出演多数の林裕人シェフ監修 | 4.03 | 105 (3点) | 40,000円 (2点) | 6~7人前 (54品) | 1段 |
| 年末割引 重視 | 雲海 | ![]() | 3.77 | 「黄綬褒章」受章の大田忠道氏監修 | 4.32 | 227 (3点) | 20,800円 (4点) | 3~4人前 (43品) | 3段 |
| 洋風料理 重視 | 絢華 | ![]() | 3.72 | 半分以上が洋風料理!三世代で楽しめる | 4.17 | 163 (3点) | 21,500円 (4点) | 4~5人前 (51品) | 3段 |
| 美味しさ 重視 | うかたま | ![]() | 2.33 | 一切冷凍しない!完全“生”おせち | 5.00 | 1 (1点) | 170,000円 (1点) | 6~10人前 (72品) | 4段 |
① 【見た目のインパクト抜群】船の形が豪華な「舟盛大漁船」

| 総合評価 | 3.01 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.03 (105) |
| 価格 | 40,000円 |
| 品数(量) | 54(6~7人前) |
登場以来、見た目のインパクトで高評価を獲得している「舟盛大漁船」。
舟盛大漁船は、珍しい舟形の重箱に創作料理や大漁旗など林シェフのアイデアが詰まったおせちです。
ココがポイント!
- 重箱が66.3cm×32.3cmの特大サイズでSNS映えも間違いなし!
- 全体の40%が洋食なので、和食が苦手な人でも楽しめる!
- 鯛、アワビ、ローストビーフなど高級食材多数!
重箱サイズが大きく冷蔵庫に入りにくい点は注意が必要ですが、ワイワイとみんなで写真を撮るのも楽しめるおせちです。
10/31までの早割で11,000円OFF!
② 【年末でもお得に!】ギリギリ割対象の「雲海」

| 総合評価 | 3.77 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.32 (227) |
| 価格 | 20,800円 |
| 品数(量) | 43(3~4人前) |
兵庫有馬の名旅館「奥の細道」館主が監修し、数々の創作料理を楽しめるおせち「雲海」。
雲海は、配達日を指定しなければ、年末ギリギリでも5,000円引きしてもらえます。
ココがポイント!
- 「黄綬褒章」「瑞光単光章」を受章した「大田忠道」氏が監修!
- アワビ、ロブスターなどの豪華食材が散りばめられている!
- 笹巻プチトマトなど、目にも鮮やかな創作料理が多い!
子供が好む料理は少ないですが、早割を逃してしまったけど割引でお得におせちを予約したい方におすすめのおせちです。
いつでも5,000円OFF!
雲海についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事「【匠本舗おせち】雲海の口コミ高評価85.8%|ポイントで差が付くお得な購入方法」も読んでみて下さい。
③ 【洋風好きにおすすめ】ワインに合う「絢華」

| 総合評価 | 3.72 |
| 星評価 (レビュー件数) | 4.17 (163) |
| 価格 | 21,500円 |
| 品数(量) | 51(4~5人前) |
山海の恵みの宝庫、北海道は函館のホテル「花びし」監修のおせち「絢華」。
絢華は、洋風料理の比率が約60%と高く、定番の和風料理に変化を加えたい人にぴったりのおせちです。
ココがポイント!
- ローストビーフ、合鴨スモークなどのお肉料理も堪能できる!
- スイートポテト、クリームチーズなどのスイーツも豊富!
- あわび、黒豆、数の子などの和風定番料理もバッチリ!
北海道を感じられる料理は少ないですが、子供もいっしょに同じおせちを囲んで楽しみたい!という方には、特におすすめのおせちです。
10/31まで早割で1,000円OFF!
④ 【味の満足度No.1】“生”の美味しさを極めた「うかたま」

| 総合評価 | 2.33 |
| 星評価 (レビュー件数) | 5.00 (1) |
| 価格 | 170,000円 |
| 品数(量) | 72(6~10人前) |
料理を一切冷凍せず、“生の美味しさ”にとことんこだわった「うかたま」。
うかたまは、近江牛やあん肝寄せなど、国産高級食材だけを贅沢に使用した最高級プレミアムおせちです。
ココがポイント!
- 貴重なのどぐろ・きんこなど、希少な高級食材が多数。
- 数の子やイクラなどの定番食材も、産地にこだわってすべて国産を使用。
- 芝海老を練り込んだ伊達巻など、創作料理も楽しめる。
早割対象外で価格は17万円と高額ですが、“生の品質”を極めた究極のおせちで「一生に一度は、本物の味に妥協せず贅を尽くしたおせちを食べたい」という方にこそおすすめです。
冷凍料理なし!完全“生”おせち!
匠本舗おせちの基本情報

| 販売元 | スカイネット株式会社 ※カニ本舗も運営 |
| 年商 | 185億7252万円 |
| おせち販売歴 | 2009年~ |
| おせち年間販売数 (累計販売数) | 約75万個 (約448万個) |
| 配達温度帯・ おせちの状態 | 冷蔵・盛付済み |
| 安全安心の こだわりポイント | ①合成保存料 不使用 ②合成着色料 不使用 ③中国産主原料 不使用 |
| 消費期限 | 2026年 1月 2日 |
| 配達日時の指定 | 不可※12月29~31日のいづれか (12月20日以降に配達日の案内あり) |
| 送料 | 無料 |
| 早割キャンペーン | 第一弾:10月31日 第二段:12月10日 ※12月11日以降は標準価格 |

年間75万個以上売れて、15年連続でネットショップ大賞1位も獲得しています……信頼感がすごいですよね!
匠本舗おせちランキングのよくある質問
匠本舗おせちをランキングの中から選ぶ時によくある質問をまとめました。
匠本舗のスタッフおすすめランキングはありますか?
あります。
以下の3つが匠本舗スタッフのおすすめランキングTOP3です。
| 商品名 | 商品画像 | 総合評価 | 満足度 (星評価) | レビュー件数 | 標準価格 | 量 (品目数) | 段数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【1位】 翠柳 | ![]() | 3.11 | 4.33 | 127 (3点) | 48,000円 (2点) | 4~5人前 (50品) | 3段 |
| 【2位】 華寿安 | ![]() | 3.77 | 4.30 | 904 (4点) | 32,000円 (3点) | 5~6人前 (68品) | 3段 |
| 【3位】 海宝箱 | ![]() | 4.10 | 4.30 | 692 (4点) | 29,800円 (4点) | 4人前 (51品) | 2段 |
おせちをランキングで選ぶときの注意点はありますか?
消費期限が1月2日という点に注意が必要です。
集まる予定人数と二日間で食べきれる量かどうかチェックするようにして欲しいです。
ランキング外の匠本舗おせちは避けたが良いですか?
いいえ、今回紹介したTOP10は、あくまで人気が高くコスパの良いランキングです。
自分の好きな料理や希望の量に近いおせちを選ぶことで、高い満足度を得られます。
匠本舗おせち以外にもおすすめはありますか?
あります。
特におすすめはOisixや千賀屋など、合成保存料と中国産主原料を使っていないおせちです。
詳しく知りたい人は、こちらの記事「ひどいおせち通販を回避できる!本当においしいオススメおせち通販7選」も読んでみて下さい。
【まとめ】匠本舗おせちの総合ランキング1位の「匠」は販売実績もNo.1!
本記事は匠本舗おせちのおすすめをランキング形式で紹介しました。
匠本舗おせちは、品質とボリューム感を気にしすぎると、価格が高くなってしまいます。
料理内容と購入者評価を把握し、許容できる品質に収めることで、おせちの満足度と価格を両立できます。

僕のようにお正月直前に量を調整する人なら、集まる人数より少なめにするのがおすすめですよ。
最大21,700円引きは10月31日まで!
匠本舗のメリットやお得な購入方法についての解説記事もあります。
詳しく知りたい方は「匠本舗おせちは早割+楽天で半額!12,718人が選ぶ口コミランキング」を読んでみて下さい。
匠本舗の岩元監修おせち全4種の紹介記事もあります。詳しく知りたい人は「【匠本舗】岩元監修おせち|全4種で口コミ評価4.2以上の理由」も読んでみて下さい。



















